毘婆戸滝
びばとたき
落差10m
山梨県富士川町
 妙蓮の滝の上流にある滝で
 北沢と南沢に分かれる分岐点にあります。
 戸川四十八滝の一つと言われており
 周辺には名前は付いていませんが
 たくさんの滝を眺める事が出来ます。
 下調べと沢靴、ザイル等の装備が
 必要です。

 (撮影:2010年11月)
 山梨県の旧増穂町にあります。
 富士川町役場から、県道413号を使って
 西へ道なりに進みます。
 きれいに舗装された林道をどんどん
 登っていくと右側に小学校があり、その先に
 ドライブインのような施設があります。
 さらに進むと赤石温泉があり、その先の
 橋を渡ると右側に駐車スペースがあります。
 そこから川沿いに歩いて10分ほどで
 妙蓮の滝
 さらに遡行して2時間ほどかかります。
毘婆戸滝 無名滝 無名滝