まぼろしの滝
 |
 |
まぼろしのたき |
 |
|
落差50m
|
山梨県丹波山村 |
|
奥多摩・火打石谷の枝沢にある滝です。
かなり奥まった場所にあるためか、
まぼろしの滝と呼ばれています。
水量が少ないため、ほとんど涸れ滝に
なっていたのも名前の由来かも?
この滝はあまり知られておらず
資料も少ないです。沢屋さんのサイトでも
ほぼスルーされています(^^;
訪れるときは水量の期待できる日を狙いたい
ですが、沢の遡行が危なくなります。。。
(撮影:2010年9月)
|
東京都との県境、丹波山村にあります。
道の駅たばやまから、西へ3kmほど行った
場所が入渓点です。
噴霧の滝を目指す途中で見られます。
噴霧の滝の直前の向かって左手に
まぼろしの滝が落ちています。 |
|