中尾沢F1
なかおさわF1
落差15m
神奈川県湯河原町
 黒い岩壁が印象的です。
 水量が少なかったのですが、黒い岩壁に
 白く映えている感じでした。
 ゴツゴツしているので水が良く跳ねているのが
 気持よい風景になっています。

 落差はもう少しあるかもしれません。
 (撮影:2007年5月)
 県道75号線の椿ラインの途中にしとどの窟が
 あり、その奥にあるゲートを超えて進みます。
 荒れた林道を5km以上進み、ハイキングコー
 ス入口付近に車を停めます。
 土肥大杉跡方面へ歩き出し
 5分程で沢へ出るので、そこから沢を登ると
 清水の滝
その沢を渡り、さらに20分程
 ハイキングコースを歩くと別の沢へでます。
 その沢を10分登ると見つかります。
水量が多い日のF1 奥には別の滝も・・・。