[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。

清水の滝
しみずのたき
神奈川県湯河原町
 周辺が開けていないので滝の真下から見上げることになります。ごつごつとした岩壁に水が跳ね
 て とても気持ちの良い眺めでした。水量が少ないので、多そうな日を狙って行くといいと思いま
 す。湯河原五大滝に数えられていますが、その中で一番大変なところかもしれません。
 落差は30mあるそうです。
 (撮影:2007年5月)
 県道75号線の椿ラインの途中にしとどの窟があり、その奥にあるゲートを超えて進みます。荒れた
 林道を5km以上進み、ハイキングコース入口付近に車を停めます。土肥大杉跡方面へ歩き出し
 5分程で沢へ出るので、そこから1時間ほど沢を登ると滝が見えてきます。

 帰りは、駐車場所からそのまま直進すると星ヶ山公園へ抜け、湯河原方面へ出られます。
しとど窟の林道ゲート ハイキングコース入口 林道からの景色