イイハシの大滝
いいはしのおおたき
落差45m
松田町
 表丹沢で、最大の大滝です。
 三段に別れていて、実際に見えるのは
 中段の25mと下段の10m部分のみです。
 下から見上げると、新緑の時期という事もあって
 最高に気持ちが良かったです。
 この滝は落ち口からの眺めも人気があります。
 写真にはうまく表現できませんが、とてもきれいな
 眺めでした。道のりはそれなりに険しいですが、
 苦労に見合うとても価値のある滝です。
 寄沢本流にあります。まず、滝郷滝を過ぎて
 雨山峠という標示にしたがって、登山道を歩きま
 す。2kmほど歩いて開けた河原に出てたあたりで
 左右に沢が別れます。少し戻るようにして
 左の沢を進むと、すぐにF1のくの字の滝がありま
 す。連続するF1〜F3を超えると見つかります。
 登山道は40分〜50分。
 沢の遡行は20分〜30分くらいでしょうか。
 危ないので気をつけて行きましょう(^^)
落ち口からの景色 F3の途中から見える大滝