威怒牟畿不動滝滝
いぬむきふどうたき
落差80m
群馬県南牧村
 周辺の道路から、極めて目立って見える山、
 立岩(たついわ)へ続く登山道の途中にありま
 す。立岩はとても特徴のある岩山で、何かの
 要塞のようにも航空母艦のようにも見えます。
 その山のふもとにあるこの滝も大変素晴らしい
 名瀑です。大きくそびえたつ断崖から
 柔らかく優雅に水を落とします。
 迫力と同時に優しい雰囲気を
 味わう事ができます。
 滝下にある、壊れたお不動様跡が残念です(^^;
 (撮影:2008年4月)
 南牧村役場から県道45号を西へ進みます。
 3kmほど進んだあたりで、線ヶ滝の看板があり
 ますので右へ曲ります。
 2kmほど行くと線ヶ滝があります。
 さらに100mほど進むと道が終わり、
 駐車場があります。
 そこから徒歩で約1時間です。
滝前の東屋 コース途中の風景