南精進ヶ滝
みなみしょうじがたき
落差50m
山梨県韮崎市
 精進ヶ滝といえば、100選に選ばれた「北」が
 有名です。しかし、この「南」もなかなかの滝。
 一段目はまっすぐに、二段目は末広がりに、
 なんとも絵になる滝であります。
 つらい登山道を1時間半〜2時間程度歩いて
 やっとの思いでたどり着きます。
 滝前の大岩によじ登ると、開けた明るい空間が
 待っているので、ここで
 のんびりと体を休めるといいと思います(^^)

 (撮影:2005年10月)
 日本百名山に選ばれている、鳳凰三山に向かう
 ドンドコ沢沿いの登山道を歩きます。
 青木鉱泉という山小屋兼温泉施設に車を停め
 ます(750円/一日)。
 出発して最初に緩やかな坂道を歩き、だんだん
 険しい道に変わり、苦しいつづら折りなどを超え
 ると、看板のある広場に出ます。
 そこからさらに看板に従い歩きます。
青木鉱泉から見上げる
登山道をのぼる金さん