東のナメ滝
 |
ひがしのなめたき |
 |
山梨県山梨市 |
 |
 |
落差が300mあると言われる とても大きな滝です。 滝下から見上げても、全体を 見ることはできません。 ←が滝下からのもの。つるつるの スラブ岩にゆるやかに水が流れて いるのが分かると思います。 ↑の写真が、滝下から見て 2段目まで登って撮影したもの です。20mくらいは登っていますが まだまだ落ち口様子は全くうかがえ ません。 まさに、どこまでも続く 美しいナメ滝でした。 あじゅさんのサイト情報によると この滝は東沢に注ぐ別の沢で、 沢の名前が、東のナメ沢という そうです。
(撮影:2007年6月) |
中央自動車道、勝沼インターが最寄りのインターチェンジです。 埼玉県側からは、雁坂トンネルを抜けると便利です。西沢渓谷入口にある 無料の駐車場を利用して、西沢渓谷へ向かいます。 途中に西沢渓谷と書かれた看板のあたりからお隣の沢へ進みます。 東沢に沿って歩き、約2時間です。 レポート |
|