七ツ釜五段の滝
 |
ななつがまごだんのたき |
 |
山梨県山梨市 |
|
西沢渓谷に数ある滝の主瀑。左が上部の3段、右が下部の段。全体で50mの落差があります。 かつては秘境だったそうですが今では遊歩道も整備され、訪れやすくなっています。 水や周辺の緑も美しく、滝も迫力がありすばらしい場所だと思います。 |
中央道、勝沼ICから30km。インターを出て左折、国道20号線を走ります。突き当りを右折、県道34号へ。 また突き当りを右折、塩山バイパスを三富方面へ。しばらく走り、電車のガードをくぐって左折します。 さらに突き当たりを右折、国道140号へ。道なりに15kmほど進むと左側に広瀬ダムがあります。そのまま行くと 左側に道の駅みとみがあり、そこからすぐのところの右側に西沢渓谷入り口が現れます。 そこに村営の無料駐車場があり、そこから徒歩1時間。滝への道のりはわりときついと思います。 |
|