雨乞いの滝
あまごいのたき
落差45m
徳島県神山町
 気持ちの良い渓谷道を30分ほど歩くと
 見る事が出来る滝です。
 雄滝と雌滝に別れていて写真の滝が主瀑の
 雌滝。すぐ隣にもう一つの雄滝があります。
 (下右の画像参照)
 それぞれが別の流れですが、同じ滝壺に水を
 流しています。この二つの滝だけでも満足です
 が、ここまでの道中で5つの滝も見る事が出来ま
 す。駐車場から順番に、うぐいす滝不動滝
 地獄渕もみじ滝観音滝と名付けられています。
 (撮影:2010年4月)
 国道438号線から神山町役場への向かい、
 役場の西、500m付近の路地から
 細い道を抜けて奥へ進みます。
 案内が多く、迷う事はありませんが
 道がせまいので注意が必要です。
 2〜3km走ると駐車場につき、
 そこから片道30分ほど歩けば滝につきます。
駐車場 滝前の東屋 全景
←雄滝・雌滝→