布引きの滝
 |
 |
ぬのびきのたき |
 |
|
落差120m
|
栃木県日光市
|
|
野門沢にかかる大瀑布。
写真では分かりづらいですが、3段に分かれ
ていて落差は120mと言われています。
滝下に立つと、そびえ立つ岩盤と
豪快に落ちる水の流れに圧倒されます。
これは文句なしにすごいです。
日本の屈指の名瀑布と言えるでしょう。
ただし訪れるのは簡単ではありません。
崩れやすい岩場を通らなければならない
など、なかなか危険が伴います(^^;
晴天の日には、太陽が直接当たり
←のような状態になってしまいます。
いろいろ配慮と準備が必要です。。
(撮影:2012年5月) |
東北道、宇都宮IC。日光宇都宮道路経由、
日光ICで下り、国道119号を経由して霧降高原
方面へ。さらに北上して日光市北部の旧栗山村
を目指します。
県道23号で川俣湖方面へ向かい
家康の湯の看板のある曲がり角を左折して
突き当たりまで進みます。
ゲートがあり、ゲートを越えてどんどん進みます。
(ゲートが2ヶ所あり、閉じられている事も)
突き当たりの折り返し地点に駐車して
徒歩2〜3時間ほどです。
ゲートが閉じられていた場合はさらに1時間
程度かかります。。 |
|