
|
 |
みさわおおたき |
 |
|
落差50m・60m
|
栃木県日光市上栗山
|
|
日光市の奥にある秘境の滝です。
日光市中心地区から車で1時間ほど。
駐車場から険しい山道、沢を歩いて
4時間ほど。やっとたどりつく滝は
その苦労に十分見合う姿を見せてくれます。
二つの滝の流れは竜の姿に例えられ、
双龍の滝とも呼ばれています。
天候の影響を受けやすいそうで、ガスがかかり
全容が見えないことも多いようです。
私が訪れたときも、最初は上部が見えません
でしたが、30分ほど待っていると
一瞬だけガスが消えました。ラッキー☆
撮影:2011年10月 |
日光市から鬼怒川温泉を目指し、
県道169号を北上し、黒部ダム付近で
県道23号へ進みます。
道はぐっと細くなり、日石のガソリンスタンド
付近から、上栗山キャンプ場の案内に従って
林道へ入ります。突き当たりを右折して
右手に温泉施設のある付近で十字路を左折。
坂道を登るとすぐに突き当たり。2〜3台の
駐車スペースがあります。
そこから踏み跡を辿り、沢に沿って歩くこと
4時間。崩落箇所も多く、迷いやすいので
十分に下調べをする必要があります。 |