双門の滝
そうもんのたき
落差80m
奈良県天川村
 百選の滝の中で、最も険しい場所にあると
 も言われる滝です。
 落差は80mあるそうですが、
 200mほど離れた場所からの遠望のため
 迫力と言うよりは幻想的な眺めです。
 滝を見る場所までたどり着いた事への
 達成感もあり、この滝を見ると
 大きな感動が得られると思います。
 滝を見る場所は、スペース自体は広いの
 ですが滝が見える場所は限られます。
 すぐ先は手すりのない崖になっています(^^;
 (撮影:2007年5月)
 「弥山登山道双門コース」を行き
 河原を歩き、32個の梯子を越えて
 ようやくたどり着く秘境の滝です。
 駐車スペースからは徒歩で3時間ほど 
 です。
 険しい岩場、連続する垂直のハシゴ、
 一歩足を踏み外すと、死に直結する
 崖の上を歩いたりします。
 十分な心構えと準備が必要です。
 レポート
道中のハシゴ
滝見スペース