日本の数ある滝の中でも
3番目の落差があるといわれる滝で
通常は、大台ケ原のハイキングコースにある
大蛇ー(だいじゃぐら)から遠望しますが
落差250mの迫力は全く感じられません。
滝下の近くまで行ってみましたが
近すぎて全体がほとんど見えず
これはこれで迫力を感じませんでした(^^;
それでも、秘境の滝にたどりついたという
達成感を十分に感じさせてくれます。
中の滝周辺は、大台ケ原の利用調整地区に
指定されています。
入ることができるのは、西の滝滝下まで
となっています。
滝の落差
@称名滝 富山県 350m
A羽衣滝 北海道 270m
B中の滝 奈良県 250m
(撮影:2015年5月)
|