水滝
みずたき
落差15m
長野県南牧村
 アイスクライミングのメッカ、
 湯川渓谷にあります。
 牛首川に注ぎ込まれる支沢の滝で
 冬場は周辺が氷の世界に変わりますが
 なぜかこの滝だけは凍らずに
 水が流れていました。
 この滝の脇でアイスクライマーが
 冷たい氷の壁を登っています(^^)

 (撮影:2008年2月)
 中央道、須玉ICと上信越道の佐久ICを
 結ぶ国道141号から、JR小海線の海尻駅
 付近に「灯明の湯」という温泉施設の大きな
 看板があります。その案内に従って
 細い林道を進みます。灯明の湯を右に見て
 さらに進むと左手の川に降りる場所があるので
 適当に路駐して歩きます。
 5分ほど歩いた先の分岐を左に進むと
 湯川の氷柱群。右に行くと滝があります。
湯川の氷柱群