 |
雷滝
 |
 |
かみなりたき |
 |
|
落差30m
|
長野県高山村 |
|
駐車場から急な階段を100mほど下ると
先方から「ド・ド・ド・ド・ド」と勢いある音と
ともに少しづつ滝が姿を現します。
雷の名に恥じない、大迫力の滝です。
滝の裏側を通って反対側に続く遊歩道が
整備されており、一番先まで行くと
やっと全体を見渡す事が出来ます。
どの方角から見ても、それぞれ価値のある
感動の景色を味わえますが
かなり、飛沫を浴びるので冷たいです。
冬場は滝へ続く道が雪ですっぽり
覆われます。
冬の芸術品を見てみたい気もしますね。
駐車場で断念しましたが(笑) |
上信越道、須坂長野東ICから 県道54号−66号を経由して 松川渓谷を目指します。
県道66号沿いに、八滝展望台があます。
さらに1kmほど行くと右側に駐車場が
あります。雷滝ごろごろ亭の駐車場です。。
そこから歩いて10分ほど急な階段を下ると
滝が見えてきます。
滝見の後は、たくさんある温泉のどこかで
一休みがいいですね。 |
|
|
 |
 |
|