大西の滝
 |
 |
おおにしのたき |
 |
|
落差35m
|
長野県飯田市 |
|
日本の滝1000の幽遠の滝に載っている 滝で、以前から気になっていました。 滝下から見上げた時、きれいな滝の姿に 感動して感無量でした。 大きな岩がごろごろと転がっており 撮影ポイントは限られます。 ここを訪れる際は、沢靴やサイルなどの 装備が必要です。 一番大変なのは、最初の堰堤越えかも しれません(^^;
(撮影:2008年9月)
|
JR飯田駅から松川ダム方面へ進みます。 松川ダムを過ぎてさらに登り、道なりに 2Km〜3kmほど行き、右手の林道へ 鋭角に曲がります。しばらく行くと突き当り、 広い駐車場に出ます。 目の前にある大きな堰堤を、大きく巻いて 超えると入渓点。そこから沢登りになります。 最初の分岐点を右に行くと大西の滝。さらに 沢が分かれるので次も右に行きます。 沢を右に左に、大きく高巻いたりしながら 進むこと約2時間です。 |
|