雷沢右俣F1
かみなりさわみぎまたF1
落差10m
神奈川県山北町
 扇状に広がっていくきれいな滝です。
 水量は多くありませんが、段々に水が流れ
 飛沫を作るので、とても気持ちが良い
 景色になっています。
 このすぐ上には別の二つの滝があります。
 巻き道から行ってみたところ、すぐ上のF2を
 通り越してF3の滝下に出てしまいました。
 F3の写真が下の画像。
 F2の写真はありません(^^;
 (撮影:2008年6月)
 丹沢湖の西、浅瀬駐車場に車を停めます。
 その先にあるゲートを越え、世附林道を歩くこと
 1時間。取水口入り口の看板があるのでそこへ
 進みます。整備された登山道や吊り橋などを
 20分歩くと、沢(土沢)へ出ます。
 土沢を30分ほど遡行すると、左に沢が分かれ
 その左の沢が雷沢です。歩くとすぐにF1が
 あります。その先で沢は3つに分かれますが、
 右俣行くとすぐに見つかります。  
 参考レポート
F3