 |
 |
しゃすいのたき(にのたき) |
 |
|
落差10m
|
神奈川県山北町 |
|
観瀑台にある説明書きでは 16mとあります。
上段と下段に分かれており合計で16mです。
一の滝を大きく巻いてたどり着きますが
上段の滝を巻くのがかなり苦労します。
下段までたどり着くと、滝前には広いスペース
があり、ゆっくり体を休める事が出来ます。 すぐ後ろには落差70mの一の滝 落ち口があり、下を覗き込むと 目がくらむような高度感が味わえます(^^;
(撮影:2010年1月) |
洒水の滝、駐車場から遊歩道に入り
最初の分岐を左へ行くと、古い林道になり、
どんどん歩いて行くと、作業小屋があり
道は二手に分かれます。右に進み、すぐに
道がなくなるので左手の崖へ進みます。
(下の写真ではハシゴがありますが
2011年に行った時はなくなってました)
急な崖を登り切り、踏み跡をたどると
沢へ出るのでそこから沢の流れを下ります。
すぐに、二の滝上段の落ち口に出ます。 |