白石沢の滝
しろいしざわのたき
山北町
白石沢F1 (15m)
白石沢F2 (6m)
 白石沢には大小、数多くの滝が存在します。
 西丹沢自然教室を過ぎ北上。
 だんだん道がせまくなりますが、どんどん北に
 進み、白石キャンプ場をさらに奥へ行くと
 ゲートに突き当たります。
 ここに10台程度の駐車スペースがあり、
 ここからゲートを抜けて歩きます。
 しばらく沢沿いの舗装された林道を進みます。
 15分程歩くと左にコンクリートで出来た橋が
 ありそちらはモロクボ沢。白石沢はさらに直
 進です。いくつも堰堤を越えると登山道は
 少しづつ、沢と離れていきます。
 沢沿いに進むと滝がいくつも見れます。
 登山道を行くなら、白石峠と書かれた案内板に
 従って歩きます。道のりはきついですが
 道はしっかりしていて迷う事はないです。
 ←白石沢・沢の流れ