飛竜の滝
ひりゅうのたき
落差40m
箱根町
 豪快に水しぶきをあげる様が
 竜の飛び立つかような姿をしていることから
 名付けられたといわれています。
 上段15m、下段25m。大きく迫力を感じる滝です。
 いたるところからしぶきがあがっており、
 飛沫の舞う景色がいい雰囲気です♪
 箱根最大の滝といわれています。
 (撮影:2007年10月)
 国道1号線と旧東海道の中間に位置し
 どちらから行っても片道20〜30分ほど歩きます。
 旧東海道からは、三枚橋からしばらく進み、
 寄木会館を過ぎ、バス停「畑宿」付近にある
 ハイキングコース入り口から入ります。
 1号線からは三枚橋から10Km以上進み、
 フラワーセンターの1Km程手前にある
 コース入り口から入ります。
 ともに、専用駐車場はありません。
1号線からの入口 途中の案内表示