矢駄沢大滝
 |
 |
やたざわおおたき |
 |
|
落差12m
|
相模原市津久井町 |
|
落差12m。まっすぐに落下する すかっとする直瀑です。 大小の滝が連続する矢駄沢で 唯一の名前のある滝で、F1とも呼ばれます。 すぐ上にはF2があります。 さらに上流に進むと、次第に道のりが 険しくなっていきます。 滝を眺めながら、気持ちの良い 沢登りが楽しめます。
(撮影:2006年7月)
|
神ノ川ヒュッテ付近に駐車後、 林道ゲートを越えて20分ほど歩くと、 「矢駄沢橋」があり、その手前から沢へ 降ります。次々に現れる堰堤を越えて 30分程歩くと見つかります。 ここまでは簡単に来る事が出来ますが 足元は濡れると思います。 この先へさらに進む場合は沢歩き用の靴が ないと危険です。私は危なかったです(^^; |
|