三条の滝
さんじょうのたき
落差70m
福島県檜枝岐村
 尾瀬沼を源とする、尾瀬の水系がこの滝に
 集まり、一気に流れ落ちています。
 落差は70mで、とにかくすごい迫力。奥の方に
 観瀑台が設置されており、ゆっくり眺めることが
 できます。
 ここまでたどり着くのは大変ですが(^^;
 日本一の水量とも言われています。
 写真を撮った日は9月ですが、
 春先の雪解け時期に行けば、それはもうもの
 すごいことになっているでしょう♪
 尾瀬の中にあり、行き方はいろいろあります。
 福島県と群馬県の県境にある尾瀬ですが
 この滝に一番近い入口は
 福島県側の御池という入口です。
 詳しくは、何かの資料で・・・(^^;
 私は鳩待峠から、片道4時間くらい歩きました。
 レポート