八乙女滝
 |
 |
やおとめたき |
 |
|
落差5m
|
福島県金山町
|
|
御神楽岳へと続く登山道の途中にあります。 広い滝壺を持っていて、登山の途中で ちょっと息をつくのに良い場所と言えるでしょう。 小さい滝ですが、ちゃんと山地図にも載ってい ます。 落ち口の奥は何段かのナメになっていて なんとも気持ちのよい景色でした♪
この奥にあるという「幻の滝」を目指す途中に 出会った滝ですが、この時(08年6月)は 幻の滝は幻のまま終わりました(^^; |
JR只見線、本名駅から国道252号線で 西へ進みます。数百メートルで、道は左へ 直角に曲がります。その角を曲がらずに まっすぐ林道へ進みます。 そのまま道なりに直進すること7〜8km。 突き当たりに数台停められる駐車場があり ます。そこから登山道に沿って 歩いて30分ほどです。 |
|