賀老の滝
 |
 |
がろうのたき |
 |
|
落差70m
|
北海道島牧村
|
|
落差の大きな滝で、迫力があります。
落差だけでなく、幅が広いのがこの滝の一番の
特徴で、これほど大きな幅でこの落差。
そしてその幅いっぱいに流れる豊富な水。
北海道らしいスケールの大きさを感じます。
100mくらい離れた場所から眺めて
この迫力ですから滝下から見上げれば
さらに圧倒される迫力があるに違いありません。
ちなみに、この滝の正式名称?は
飛竜賀老の滝です。
( 撮影:2011年7月 ) |
国道229号線沿いにある道の駅
「よってけ島牧」が目印です。
寄ってけと言われた以上は寄って行かなければ
いけません(^^;
案内板に従って進む事20分。とにかく
まっすぐな道をひたすら進むと駐車場。
大きな駐車場から、やはりまっすぐな歩道を
10分ほど歩くと階段の入り口です。
階段を10分ほど下って行くと展望場所へ
出る事が出来ます。 |
|