羽衣の滝
はごろものたき
落差270m
北海道東川町
 天人峡の中にある滝で、一番の見どころに
 なっています。
 滝見台からの遠望になりますが、270mという
 スケールなので息を呑む迫力があります。
 7段に分かれて落ちていると言われていますが
 2つの沢が途中で合流しているというのも
 特徴の一つです。これほどの滝が駐車場から
 10分ほどの移動で見られる事がすごい(^^;
 北海道一の落差を誇り、日本の中でも有数の
 名瀑と言えると思います。
 ( 撮影:2011年7月 ) 
 天人峡の一番奥にあります。
 無料の駐車場がありますが
 天人峡のかなり手前になってしまいます。
 遊歩道の入り口から10分ほど。
 遊歩道の最後に、滝見台への階段があり
 階段を1,2分登ると見られます。 
滝への入り口 天人峡