十丈の滝
 |
 |
じゅうじょうのたき |
 |
|
落差20m
|
群馬県高崎市
|
|
落差が20mあるという滝です。 全体が見えないので、あまり大きさは 感じませんが ごつごつした岩壁で跳ねる水の流れが とてもきれいに見えました。 通常、寒い時期になると 完全に凍った滝になるようですが
撮影した時は暖冬のため
ほとんど凍っていませんでした。
(撮影:2007年1月) |
高崎市から、国道406号線でどんどん西へ 進み、旧倉渕村役場を過ぎてすぐの岩氷地区に 倉渕せせらぎ公園という施設があります。 公園から、そばを流れる相間川に沿って 上流へ進みます。道はだんだん細くなり 荒れた林道に変わるので 車高の高い車で4駆車がお勧めです。 いくつかの滝を右に左に眺めながら、小さな 橋を3つ越えたあたりに2〜3台程度の駐車場所 があり、そこから徒歩30分ほどです。 |
|