常布の滝
 |
 |
じょうふのたき |
 |
|
落差40m
|
群馬県草津町
|
|
群馬県を代表する名瀑。百選の滝にも選ばれて います。 数年前までは人を寄せ付けない、秘境の滝と されていますが、現在はわりと行きやすい道が 出来ています。 ただ、滝壺の周辺は昔のなごりというか 秘境らしさが随所に残されています。 ところどころに小さな鍾乳洞があり 茶色く変色した岩壁が迫力を感じさせてくれます。 雄大な、迫力のある滝です。
(撮影:2004年6月) |
群馬県、随一の有名温泉の街。草津にあります。 草津温泉から国道292号線を西へ進みます。 左手に天狗山レストハウスというスキー場に 併設された大きな建物があり、その建物を過ぎ すぐ右の脇道へ入ります。荒れた林道を抜けると ダムの入り口があり、数台の駐車スペースがあり ます。ここから歩きです。ところどころに案内が あるので芳ヶ平方面へ歩きます。 ゆっくり歩いて計1時間くらいです。 |
|