宇津江四十八滝
うつえしじゅうはちたき
岐阜県高山市国府町
三重県の赤目48滝と比べられる
ことの多い、宇津江四十八滝。
全長880mの滝巡りコースは
大小様々な滝が次々に現れま
す。48滝といっても、実際は13
滝しかありませんが、それぞれ
が気持ちよく流れていてとても
気持のよい渓谷です。
のんびり歩いて、一時間ほどな
のでちょっとした散歩などに、
最適かもしれません。
美しい滝が多くて楽しめます。
(撮影:2004年5月)
魚返滝(うおかえし)
朝霧滝(あさきり)
平滝(ひら)
函滝(はこ)
上段滝(じょうだん)
梵音滝(きよのき)
銚子口滝(ちょうしぐち)
王滝(おう)
濫水滝(わんすい)
素晴らしい自然の滝が連続して
現れますが、最後の上平滝の、
さらに上にはなぜか人工の滝が
一つ流れています(^^;
駐車場は無料。入場料は無人の
料金箱が置いてあります。
温泉やテニスコート、キャンプ場
などもあり、時間をかけて
ゆっくり楽しむのもいいと思います。
障泥滝(しょうでい)
瑠璃滝(るり)
布晒滝(ぬのさらし)
上平滝(かみひら)