平原の滝
 |
 |
ひらはらのたき |
 |
|
落差3m?
|
愛知県西尾市 |
|
キャンプ場のとなりにある滝です。 元々は自然の滝であったらしいですが 今では、キャンプ場の施設の一部となって 悲しい運命をたどっています。 薬師の滝と呼ばれ、滝水を飲めば長寿に、
うたれると難病も治ると伝えられていますが
「飲用には適さないので、飲まないように」と
の看板も立っています(^^;
|
浜松方面から西へ国道23号線を進み、 豊橋と名古屋の中間地点に西尾市はあります。 23号線を西へ走ると、額田郡幸田町に「須美」 交差点があるので、それを過ぎて左に入る道が あるので左折します。 2,300m先を左に曲がり、すぐに平原の滝キャンプ 場に到着します。 案内板はありますが、小さいので見落としやすい かも。 |
|